過去、八卦掌が登場した漫画①( ^)o(^ )、、、

コロナ禍で高齢の参加者が練習を自粛し、収束後も戻ってくるかどうか(>_<)今は練習に来てくれる方を大事に、練習を積んでいこうと思います。

表題ですが、掌友会の江口老師匠から、当ブログも掌友会のブログに乗せて頂けるそうなので今後、掌友会のお仲間の目に触れる機会も増えるかもしれません、そこでマニアックなことも語っていこうかと( ^)o(^ )、、、

 

過去、八卦掌が登場した漫画というと、まずは、あの拳児」(#^.^#)。

拳児くんが、台湾で八卦掌を使う女の子に華麗に投げられるシーン。そして②蘇崑論師が語る、八卦門の馬維基(ばいき)が私闘で、形意拳の使い手を半身不随にしてしまうエピソード。

あの2つのシーンで八卦掌は、(1)女性が操る、柔良く剛を制する華麗な武術というイメージと、(2)人を半身不随にしてしまうヤベー拳法という、相反したイメージができたような気がします。

私が好きな招法(技)「反背垂」は、前述の馬維基(ばいき)さんの得意技だったそうです。うーん、使ったのかな(・・?たくさん私闘で。馬維基先輩(>_<)、、、

次回はメインキャラで八卦掌使いが登場したスプリガンも語ってみたいと思います(^^)

 

八卦掌宮崎練習会

 

(掌友会・宮崎八卦掌江南練習会) 

www.bakihakkeshou.com