八卦掌宮崎市江南練習会・令和2年7月11日(土)の練習

f:id:ryu-hyuga:20200713175220j:plain


f:id:ryu-hyuga:20200713174537j:plain

本日練習に参加された当会の皆さん(^^) 私はこの写真を撮っているのでこの中にはいません(>_<)
場所:宮崎市大坪公民館

時間:10:00~12:00(前半10~11時 後半11~12時) 今回で当会の活動も2年を超えました(≧▽≦) 活動当初から継続参加されている方々もいます。正直太極拳に比べても知名度が高くない八卦掌の活動を、月一とはいえ継続できたのは、健康教室の引継として紹介してくれた私の父も含め団地の皆様の温かいご協力のお陰m(__)m自分がほれ込んだ武術を指導できる幸せを噛み締めております(≧▽≦)

〇前半の内容(高齢者向け) 走圏(熊形・龍形)、走圏対練、龍形対練、反背垂(はんばいすい) 皆さんの脚運びが安定してきたのを感じる、、、だいぶ慣れてきたようです。体の捩じりと含胸亀背はなかなか難しいようで、、"(-""-)"

・走圏対練、龍形対練は高齢者の皆様に「腕を伸ばし指先を相手中心に向け、相手の顔を見ながら世間話でもしながら続けて下さいと説明。(江口老師にしばかれそうですが)「気を抜いたらやられっどお(≧▽≦)」「そうねえ( ^)o(^ )」という軽口も飛びつつ要点は守り楽しそうに練習される皆さん。大事なことは良く理解されています( ^)o(^ )。

〇後半の内容(若い方向け・Yさん1名参加)

 走圏(熊形・龍形)、単換掌、反背垂、探掌(たんじゃん) 

走圏ほか全動作で、含胸を意識してもらいました。私自身、王子での練習中に「もっと胸を折って(緩めて)」と先生に言われてました。実際、深く含胸亀背をするほど脚に負荷がかかり、抑える力・打つ力も増す実感があります。Yさんにもその感覚があったようです( ^)o(^ ) 

 若い方向けの練習は月2回できると良いのですが、農業を営むYさんの都合もあり、人数が増えない限りは今のペースで続けることに(≧▽≦)。